



スクリーノは株式会社レオナビューティーが販売している男性用ニキビケアジェルクリームです。
株式会社レオナビューティーは、他に「キュアラフィ」や「ピュアルピエ」なども販売しています。
定期コースで申し込むとお得になりますが、問題は解約手続きです。
安く買えても、手続きがややこしかったり、縛りがあったり、違約金が発生する場合もあります。
購入する前にしっかり確認しましょう。
調べたところ、スクリーノは電話から解約できます!
スクリーノの定期コースは回数縛りあり、返金保証ありとなっています。



【スクリーノ】
Amazonや楽天市場で
気軽にお試し♪
■スクリーノを販売している会社情報
会社名 | 株式会社レオナビューティー |
住所 | 〒821-0024 福岡市博多区綱場町4-11 パシフィックコート5F |
電話番号 | 050-5579-9036 |
スクリーノを電話で解約する方法と手順
こちらに電話をすれば、スクリーノの解約ができます。
電話受付の時間帯は平日のみです。
お仕事をされている方は、受付時間に間に合わないこともあるので、電話をかける時間帯は注意しましょう。



電話で解約する場合、「アンケートのご協力を〜…」や、「もう少し継続されてみてはいかがでしょうか〜…」と解約を引き止められる可能性もあります。
もし電話が長引きそうになったら
- 「仕事の合間に電話をかけているので時間がなくて…」
- 「解約する気持ちに変わりありませんので…」
- 「急いでるので解約の手続きだけお願いします」
と伝えれば、スムーズに手続きを進めてもらえるかと思います。



スクリーノの解約理由の伝え方
電話で解約手続きを進める際、オペレーターに「解約理由」を聞かれることがあります。
その場合は、
- 使ってみたが肌に合わなかった
- 経済的に続けることが難しくなった
と、一言伝えればスムーズかと思います。
スクリーノはメールで解約できる?
基本的に解約は電話のみです。公式ページには以下のように記載されています。
定期コースの解除を希望される場合には、次回商品到着日の7日前までに電話にて事前にご連絡をください。次回の発送・課金を停止致します。尚、定期コースは各コースで決められた回数ををお受取り頂くことがお申込み条件となっておりますので、解約についてそちらの回数をお受け取り頂いた以降にお願いします。
引用:https://leona-beauty.jp/sculino/ifsw/toku.html
しかし、どうしても平日に電話がかけられない場合もありますよね。
その場合は、公式ページに記載されている以下のアドレスにメールを送信してみましょう。
解除方法としてメールが案内されているわけではないので、確実ではありませんが、都合がつかない場合は柔軟に対応してもらえるかもしれません。



スクリーノは最低4回の回数縛りあり!途中で解約したらどうなる?
スクリーノは、コースによって以下の回数縛りがあります。
- 美・男肌コース…12か月継続(12回)
- 男ニキビ徹底予防コース…6か月継続(6回)
- 男ニキビ集中ケアコース…4か月継続(4回)
つまり、一番回数の少ない「男ニキビ集中ケアコース」でも最低4回、商品を購入する必要があります。
縛りあり!
最低4回以上の購入が必須!
定期コースは初回が安くても、2回目以降の価格が変わっていることがよくあります。
合計4回購入すると、合計金額が高くなってしまうなんてことも...。



①12か月コース | ②6か月コース | ③4か月コース | |||
初回 | 5,471円 (40%OFF) |
初回 | 5,471円 (40%OFF) |
初回 | 5,471円 (40%OFF) |
2回目以降 | 5,471円 (40%OFF) |
2回目以降 | 5,016円 (45%OFF) |
2回目以降 | 4,560円 (50%OFF) |
※金額は全て税込価格
スクリーノの定期コースは途中解約ができません。
じっくり検討してから、定期コースの申し込みをしましょう!






回数縛りが設定されている理由を考えてみた
回数縛りが設定されていると、窮屈に感じるところもありますよね。
でも、決められた回数をしっかり使うことで、より効果を実感できるようになるのかもしれません。






回数縛りは「買ってもらった方の悩みを解決したい!」という強い気持ちの現れなのかもしれません。
解約金とか回数縛りは、ユーザーの印象を下げてしまいがちです。
それでも設定されているということは、企業側の強い意志が感じられますね。
口コミなども考慮して、ぜひ検討していきましょう!
既に申し込んでいる方は、あと何回届くのか確認しましょう
スクリーノはマイページなどがありません。
残りのお届け回数がわからない場合は、電話でお問い合わせをしましょう!
スクリーノは返金保証あり!使用条件を確認しよう
スクリーノの定期コース全てに、返金保証制度があります!
180日間の返金保証あり!
180日間の返金保証の利用条件は以下の通りです。
■利用条件
- 初回注文より180日以内であること
- 1世帯一回限り、初回注文の方のみ
- 返金保証が適応されるのは初回分の商品のみ(※2回目以降に受け取った商品は対象外)
- 電話での事前連絡が必須(※事前連絡がない場合、返金不可)



返金してもらうには条件があるので、事前にしっかり確認しておきましょう!
- 事前に電話連絡をせずに返送した
- 初回注文から半年以上経過してしまった
- 商品の容器を捨ててしまった
スクリーノの返金保証は一度利用すると、その後は同商品の購入ができなくなるなど注意点があります。
返金保証を申請する前に、必ずこちらの公式ページで詳細を確認しましょう。
2回目以降の商品は返金・返品できないので要注意
2回目以降は、商品の初期不良を除き、基本的には返金・返品ができないのでご注意ください。
基本的に返品・返金できない!
返金・返品できるのは初回分のみです。
初回受け取りから180日以内に申請が必要ですのでご注意ください。
スクリーノの定期コースを解約する前に確認してほしいこと



解約申請は次回到着日の7日前まで
解約申請をする場合は、次回発送到着日が7日以上空いているかどうか確認しておきましょう。
7日未満で次の商品が届く場合、解約申請をしても次回分の商品が届き、支払いも発生してしまいます。
解約手続きを行う場合は、担当者の確認のタイミングによってタイムラグが出てくる可能性があるので、10日以上の余裕があると安心です。






スクリーノの発送の一時停止はできない!解約するしかない
一般的な定期コースでは、商品の発送を一時停止することができます。
使用頻度によっては、1ヶ月で使い切らずに余ることもありますよね。
それで毎月届いて在庫が増えてしまうから、一時的に発送を止めて在庫を使い切ってから再開、なんてことができます。
しかし、スクリーノの場合は、発送の一時停止ができません。
発送を止めたい場合は、定期コースを解約するしか方法がありません。






スクリーノを使ってる人の口コミまとめ
SNSに投稿されているスクリーノの口コミを調べてみたところ、「良くなった!」という声と「効果がない…」という声があり、人によってバラつきがあるようでした。



- 本当に効きました
- 肌が赤っぽくなりニキビも治りません
- 確実に肌の状態が良くなった
- 完全に治りはしなかった
- 保湿感があり肌がしっとりする
- 適度に使えばベタつかない



【スクリーノ】
Amazonや楽天市場で
気軽にお試し♪
コメント