ベルブランの定期コースを解約できない理由は?あと何回届く?購入前に確認
Moomo(ムーモ)は株式会社ヘルスアップが販売している脱毛クリームです。株式会社ヘルスアップは他にも美白化粧品のBIHACURE(ビハキュア)や健康食品のBISERA(ビセラ)なども販売しています。
Moomo(ムーモ)は公式サイトから定期コースで申し込むと、大変お得に購入できるのですが、問題は解約するときの手続きのややこしさです。
安く買えたとしても、手続きがややこしかったり、縛りがあったり、違約金が発生して結局損をするという場合もあり、トラブルの原因となってしまいます。
トラブルを避ける前に、定期コースに申し込む前にしっかり確認をしておきましょうね。
Moomo(ムーモ)の定期コースは、電話やお問い合わせフォームから解約できます!
Moomo(ムーモ)の定期コースは、回数縛りなし、全額返金保証なしとなっています。
Moomo(ムーモ)の定期コースでは回数縛りはないので安心して申し込めます。
〈通常購入〉 1本 7,128円 → 〈定期購入〉 1本 4,989円 ずっと30%OFF(送料無料)
定期コースでは、希望のサイクル(30日・60日・90日・120日)で定期的に商品が届きます。定期コースは1本・3本パック・6本パックがあり、たくさん使用する方にはこちらがお得です。ただし全額返金保証はないので注意が必要です。
キャンペーンの「トクトクコース」の場合は回数縛りがあります。コースをご確認ください。
Moomo(ムーモ)の定期コースの解約方法と手順について、さらに解約するときの注意点について情報をまとめておりますので、この記事をよく読んで頂き、Moomo(ムーモ)の定期コースをお申し込みされてくださいね。
■Moomo(ムーモ)を販売している会社情報
会社名 | 株式会社ヘルスアップ |
住所 | 〒277-0005 千葉県柏市柏260-11 |
電話番号 | 0570-065-129 |
Moomo(ムーモ)の定期コースの解約は、こちらに電話をすれば手続きを進めることができます。
年末年始以外であれば基本的にこちらの営業時間で対応してくれます。
電話受付の時間帯が平日のみなので、お仕事をされている方は受付時間に間に合わないこともあるので、電話をかける時間帯は注意しましょう。
電話で解約の申請をするときも、5~10分程度の通話時間で申請できるので、お昼休みの空いてる時間に解約の電話をすることもできるかな
こんなことはないかと思いますが、もし電話をかけた際に「アンケートのご協力を〜...」とか、「もう少し継続されてみてはいかがでしょうか〜...」と解約を引き止めてくる場合があります。
もし電話が長引きそうになったら
・「仕事の合間時間で電話をかけているので時間がなくて...」
・「解約する気持ちは変わりありませんので...」
・「急いでるので解約の手続きだけお願いします」
と伝えれば、スムーズに手続きを進めてもらえるかと思います。
仕事してる人だと電話をするタイミングが難しいですよね...。昼休みとか、仕事を早め仕事してる人だと電話をするタイミングが難しいですよね...。昼休みとか、にと思います。切り上げるとか、トイレ休憩するフリして途中で抜け出すとか... 。
Moomo(ムーモ)の定期コースの解約をするため電話をかけるも、混み合っているのか全然繋がらない!という場合もあります。
特に電話が混み合い繋がらない時間帯は以下の通りです。
電話が混み合って繋がらないって本当なのかな...。オペレーターが1人だけとか、解約されないようにわざと繋がりにくいようにしてるんじゃないの?怪しい...
確かにそういうところは疑いがちですよね...けど電話を待っていれば必ずオペレーターにつながりますので、根気よくお待ち頂くことが基本になります...。
電話が繋がらなくて解約の手続きを進められない!という場合は、以下の方法をぜひお試しください。
販売会社に直接連絡をするときに気をつけて欲しいことがあります。
いきなり「解約したいです」と伝えても、相手はあなたのことが全くわかりません。
※マークの部分は必須項目で、必ず伝えるようにしてください。でなければ解約手続きをスムーズに進めることができません。
Moomo(ムーモ)の定期コースの解約を電話で進める際、オペレーターに「解約理由」を聞かれることがあります。
その場合は、
と、一言伝えればスムーズかと思います。
Moomo(ムーモ)はメールでの解約申請はできません。
Moomo(ムーモ)の定期コースの解約手続きは、お問い合わせフォームから申請できます。
Moomo(ムーモ)の定期コースの解約の申請の手順は以下の通りです。
■解約方法・手順
この手順で進めていけば、Moomo(ムーモ)の定期コースの解約をすることができます。
会員番号や注文番号がわかるように「お買い上げ明細書」を準備しておきましょう。
文章を書くところでは「Moomo(ムーモ)の定期コースの解約を希望します。」と記入しておけばOKです。「解約理由」も書いておくといいでしょう。
・お問い合わせフォームから連絡したら、2~3営業日で返事が来ると思うわ!もし全然返信が来なかったら、催促の連絡をしておいた方がいいよ。
Moomo(ムーモ)の定期コースは回数縛りがないので、1回だけの購入もOK!気軽にお試しできます!
定期コースを解約してもキャンセル料など発生しませんのでご安心ください。
縛りなし!
いつでも解約できる!
これなら安心して気軽に定期コースに申し込める!!
こういった化粧品の定期コースって、最低でも3ヶ月以上続けないといけないとか、半年以内の解約はキャンセル料がかかる場合があったりするんですよね...。
なので、回数縛りやキャンセル料がないと気軽にお試しできるからありがたいです。
縛りとか違約金とか設定しなくても、本当に良い商品であれば使い続けたいですからね。
それだけ商品に自信があるという企業の姿勢が感じられます^^
Moomo(ムーモ)の定期コースには、全額返金保証制度がありません。
全額返金保証なし!
返金・返品についてどのような仕組みになっているのか、ここで確認しておきましょう。
配送中のトラブルによる破損があった場合や、注文と異なる商品が届いた場合は
交換または返品となりますので、商品到着後8日以内にご連絡ください。
・カスタマーセンター(0570-065-129)
・お問い合わせフォーム(https://shizen-labo.jp/contact)
全額返金保証ないのか...。申し込むの悩むなぁ〜
全額返金保証はないけど、場合によっては返金返品ができますよ。でも条件があるから利用する前にちゃんと確認しておきましょう。
こういう場合は返金、返品できないのでご注意ください!
・開封済の商品
・お客様の都合による返品の場合
定期コース2回目以降も、基本的に不良品以外、返品・返金ができません。
基本的に返品返金できない!
Moomo(ムーモ)の定期コースを解約してから後悔しないように、解約申請をする前に手続き内容や手順などしっかり確認しておきましょう!
解約申請をする場合は、次回発送予定日が10日以上空いているかどうか確認しておきましょう。
10日以内に次の商品が届く予定になっている場合、解約申請をしても、次回分の商品が届き、支払いも発生してしまいます。
解約手続きを申請する場合は、担当者の確認のタイミングによってタイムラグが出てくる可能性があるので、15日以上の余裕があると安心です。
そういえば、解約しようと連絡したら、次回発送日が近くて、次回分も届いたことあったなぁ...
タイミングがギリギリになると次回分が届いてしまうから、解約したいと思ったらすぐに申請するようにしようね!
Moomo(ムーモ)の定期コースの解約手続きが完了すれば、商品の発送は停止され支払いもストップされます。
しかし、住所や名前など個人情報は残ったままになってしまいます。
個人情報が残ったままだと、登録している住所にチラシやDMやハガキとか届いてしまうかも...。
チラシ届いても結局見ずに捨てること多いなぁ...
もし今後も完全に利用する予定がないのであれば、【退会・アカウント削除】をして個人情報を消しておくことをオススメします。
定期コースの解約と同時にアカウント削除も希望する場合は、内容に「Moomo(ムーモ)の定期コースの解約と、アカウント削除、退会を希望します。」と、まとめて連絡すれば同時にスムーズに手続きを進めることができます。
アカウント削除してしまえば、メルマガ配信もされなくなるのでご安心ください。
Moomo(ムーモ)の定期コースの解約をしなくても、しばらくの間だけ商品発送を停止することもできます。
使う頻度が少ないのか、1回で使う量が少ないのか、既に新品が2つもストックあるんですよ...
使う頻度によっては、毎月使い切れなかったりしますよね…
申請方法は、電話もしくはお問い合わせフォームから可能です。
希望する場合は、次回発送日の10日前までにご連絡ください。
・カスタマーセンター(0570-065-129)
・お問い合わせフォーム(https://shizen-labo.jp/contact)
定期コースの商品配送サイクルの変更も可能です。
商品発送の一時停止を希望する場合は、
こちらの情報を伝えればOKです。
お問い合わせフォームで変更手続きをする場合は、お問い合わせ種別を「次回発送日の変更」または「サイクルの変更」を選択してください。会員番号やご注文番号がわかるように「お買い上げ明細書」を準備しておくとスムーズに手続きができます。
SNSに投稿されているMoomo(ムーモ)の口コミを調べてみたところ、簡単に脱毛できる、肌がツルツルになるという口コミが多く目立ち、満足度は高いように感じました。
実際にMoomo(ムーモ)を使ってる人の感想は気になる!!
調べてみたら、「肌がすべすべになる」といった口コミが多く、満足度は高めでした。
「肌に合わない」「痒くなった」という口コミもあったので、使用前にパッチテストをしたり、初めて使用する時は短時間で試してみるといいね!
商品名 | Moomo(ムーモ) |
---|---|
効能効果 | 除毛 |
区分 | 医薬部外品 |
製造国 | 日本製 |
有効成分 | チオグリコール酸カルシウム |
その他成分 | シア脂、ダイズエキス、シソエキス(1)、水酸化カルシウム、1,3-プロパンジオール、1,2-ペンタンジオール、グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル、ポリオキシエチレンセチルエーテル、ステアリルアルコール、パラフィン、流動パラフィン、水酸化ナトリウム、1,3-ブチレングリコール、香料 |
内容量 | 120g |
効果的なご使用方法 | 1.除毛したいところにクリームを塗り広げます。*肌は乾いた状態で使用してください。 2.約5~10分放置し、時間が経ったらティッシュなどで拭き取ります。 3.シャワーできれいに洗い流して除毛完了。 |
※楽天市場でも同じ商品が販売されています。